7,000円(税込)
こちらの商品がカートに入りました
★ロコの星ポイント★!【りんご農家だからできる!いろんなりんごを体験できるセット!】 〜広船りんごの世界を味わうセット〜
ショッピングを続ける
りんごといえば“ふじ”ですが、それ以外にも美味しい品種はたくさん。どのりんが好みか、ぜひセットで食べ比べしてみてくださいね。
りんごって品種によってどんな違いがあるの?11月に収穫するりんごの中からいま食べて美味しいりんごを3〜4種類選んでお届けします。個性豊かなりんごの中から自分の1番がみつかると思います。りんごジュースは1gの砂糖も1滴の水も加えていない、りんごのそのままが閉じ込められています。ドライアップルはりんごのおいしさがギュッと凝縮され、おやつ感覚で食べられます。
りんごの美味しくするのは太陽光と良質な土と天の恵みである水、気温や風といった畑の環境はもちろんですが、最後は人の力。収穫までの365日の間には様々なことがあります。樹形を最適に維持するために剪定を行い、有機肥料を施し、摘花・摘果・葉とり・玉回しといった栽培管理作業を行います。雨が少なければ樹が水不足にならないようにかん水もします。美味しいりんごのために日々りんごの樹と向き合っています。
りんご園がある広船地区は青森県津軽の南東に位置しています。7割以上の家がりんご農家という県内でも有数の産地です。農業といえば後継者不足の話題が尽きませんが、20代30代の若手が多数頑張っている地域でもあります。今回はそんなこれからのりんご生産を担う、いま頑張っている若手のりんごをお送りします。
自信をもってりんごをお届けできるよう日々努力しています。私たちのりんごでおいしいと幸せを感じてほしいと強く願っております。また、お客様の美味しかったよの言葉が雨の日も風に日も畑に向かう私たちの背中を押してくれます。
日々、いろいろなことに追われている方へ、1年の疲れを毎日のバスタイムから手軽にリラックスでき、同時に髪や体を労ることができる商品です。 世界的にも環境が大きく変わり、目に見えないところで体への負担が大きくなってきている毎日ですが、檜葉の力を使ってリセットして明日への活力がみなぎるような香りをお楽しみください。
商品に関する情報
最近チェックした商品はまだありません。