5,400円(税込)
こちらの商品がカートに入りました
★ロコの星ポイント★!【高級旅館が地元の幻食材を守り伝えるため、本気で作った究極のロールケーキ】 〜銀不老大福6個入2箱&銀不老ロ−ルセット〜
ショッピングを続ける
子供から大人まで楽しめるよう試行錯誤のすえ完成した商品。ロールケーキには隠し味で醤油を使用しており、甘さ控えめではありながらも奥深い味わいに仕上げました。2つの商品に入れてある銀不老豆は中に入れるとふわふわモチモチになる特性があり、他にはない味わいを感じていただけます。 お客様には冷凍便でお届けさせていただきます。冷蔵庫で4〜5時間解凍してからお召し上がりください。
大福は銀不老豆粉末を入れたもちもちフワフワ食感で、中は白あんとクリームの二層仕立て口の中に入れると一瞬でとろけ、甘さが口いっぱいに広がる味わいです。 ロールケーキは甘さ控えめのクリーム、隠し味に醤油を使って上品な味わいに仕上げました。 老若男女問わず幅広いお客様に食べていただきたい商品です。 お客様には冷凍便でお届けさせていただきます。冷蔵庫で4〜5時間解凍してからお召し上がりください。
高知県と徳島県の県境に位置している【大豊町】。 食べることで老いないことが体験的に知られており《不老長寿伝説の残る豆》として珍重されてきました。 大福にもロールケーキにも「銀不老豆」を使用したセット。 銀不老大福は白あんとクリームの二層仕立ての上品な味わいが特徴ロ−ルケーキは甘さ控えめで一度食べるとやみつきになる逸品。
生産地の大豊町は高齢者が多く、年々農家の方だけでは生産が困難な状況になってきている。高知県、大豊町と連携し豆を守る活動(豆植え、収穫)を年2回イベントを主催している。 多い時は一度に50〜60人も集まり、一緒になって高知県の宝物を守っている。
創業明治7年、皇室の御常宿として、また数多くの政界、財界名士の方々をお迎えし、おもてなしの心で地域社会に貢献する。単なる「宿」ではなく、四季折々の土佐の食材を活かした豪快な和食・皿鉢料理から、繊細かつ贅沢な洋食フルコースまで、各料理長や専属パティシエが真心込めてお作りする「食」、名城・高知城を眺めながら疲れを癒す展望露天風呂、新たな門出を祝福する、大小披露宴会場など、龍馬が生まれた町で、様々なシーンに合わせておもてなしをさせて頂いております。 約10年前に物販事業部を新設し、インタ−ネット部門、卸販売部門に分かれ加工品の製造、販売を行っています。
商品をただ「販売」するだけではなく、先人たちが守ってきた銀不老豆を城西館というフィルターを通して全国のお客様にお届けしたい。 食べてもらうことで食材の価値を高めていけるような商品、食材、生産者の方との関わりを持っていきたいと考えております。
商品に関する情報
最近チェックした商品はまだありません。